リテイルデザインコンサルティング

商品発注から陳列までやっているデザイナーは他にいません。

HOME > こんな経験はありませんか?

コンサルタントに指導してもらったが効果が上げられない

コンサルタントにはいろいろな方がいらっしゃいますので、やり方がピッタリ合って売上が上がればよいのですが、そうでない場合もあります。
コンサルタントに期待することは、
・コンサルタントからノウハウを教えてもらう。
・状況を分析して、課題と解決策を提示してもらう。
解決策は、教科書に書いてあるような理想論だったり、他社の成功事例だったりします。
そして実行は、クライアント次第。
理屈はわかっても理想と現実のギャップを埋めることができない。
利益を求めるために、効率化を追及していくと、働く喜びがなくなってきたりします。

デザイナーに設計してもらったが、売上が良かったのは最初の数ヶ月だけだった

センスの良いデザイナーが作った店舗は、漂う空気感が違います。
お客様の誰もが、この店は違う!と感じ、好感をもつことでしょう。
お客様の期待感も高まります。
 
成功事例はたくさんあります。
売上が何倍にもなった例も知っています。
しかし、ダメだった例も知っています。
 
開店から、数ヶ月から1年もすると、お客様も店舗デザインには見慣れてしまいます。
商品や販売方法が改装前と同じであれば、元に戻ってしまうことでしょう。
そんな店を見ると、かけたコストが回収できるのかなと心配になってしまいます。

建築業者に設計してもらったが、売上が上がらない

デザイナーに頼むとデザイン料がかかるので、建築業者にすべてをやってもらった方が安くついて得だ。
確かに、建築費は安くなると思います。
 
どうして売上があがらないのでしょう。
建築業者は、小売販売の経験がないからです。
業者間営業(BtoB)の業者では、小売業の感覚がまったくわからないと思います。
反対に、発注者は小売販売の経験はありますが、建築の知識・経験がありませんので、建築業者の意見を優先してしまうことが多くなります。
 
では、どうやって、商品配置や作業場のレイアウト、什器の形状や配置を決めたのでしょうか。
ほとんど、他店のコピーではないでしょうか。
それも、流行っている店の表面的な形を真似ただけ。
そして、コストを抑えたいために劣化コピーになっていることが多いと思います。
 
オープンして数か月後に、思うように売上があがらない。
この状況で相談を受けることがあります。
しかし、既に多額のコストをかけているので、店舗を改善する余裕が残っていないことが多いのです。

・状況を分析し、戦略をアドバイスするコンサルタント
・戦略に基づいて、無から形にするデザイナー
・お客様の視点を理解するための、販売経験

この3つの要素がバラバラでは、結果がでないと考えています。